前に戻る

 冨士大権現天満天神宮の創建年は不詳。木花開耶姫命と菅原道真公が祭神として祭られている。荒子城主前田利家が勧請した社であり、荒子城の鎮守神であった。弘治元年(1555年)、前田利家によって社殿が修造されている。境内には「前田利家卿誕生之遺址」の大きな石碑がある(利家の出生地については前田城、荒子城の二説があり、定かではない)。

 荒子城は、天文年間(1532〜1555年)前田利昌が築城して、利家も居城したといわれる。天正3年(1575年)、利家は越前府中に国替えとなり、天正9年(1581年)に廃城となった。「尾陽雑記」、「尾州古城誌」などによると、荒子城は東西が約68メートル、南北が約50メートルの規模を誇ったといわれる。

 利家が荒子から越前府中に移る際、荒子観音の本殿を建てかえて、飾った馬を7頭献上したのが始まりといわれる馬道具(バドン)は、今も地元の大中脇屋敷村の人びとによって保存されている。

  鎮座地  名古屋市中川区荒子4丁目208番1号 

地図  最寄のバス停(高畑3)時刻表


Copyright (C)2001 Hannah Press  All rights reserved.